HOME > 学術集会のご案内 > 第75回 日本病理学会・東北支部総会/学術集会ご案内

第75回 日本病理学会・東北支部総会/学術集会ご案内

 病理学会総会に出席し、雨の連休を過ごしている間に、さくら前線が駆け抜けて行ってしまいました。
今夏の第75回日本病理学会東北支部学術集会について、ご案内と演題募集を申し上げます。
今年は8年ぶりに、秋田での開催となります。会員のみな様のご参加をお待ちしております。
 
 
 

日時 平成24年(2012年)7月21日(土)~22日(日)
会場 秋田県総合保健センター(JR秋田駅徒歩5分)2階・3階フロア
会長 齊藤 昌宏(秋田県厚生連 平鹿総合病院 病理診断科) 実行委員長 高橋さつき(同)

 

1. 演題募集
 1)症例検討:従来通り口頭発表とディスカッション.
    同封の抄録用紙に則り、FAX、メールにてお申し込みください.
 2) 若手研究発表:5題以内、ポスター発表のみ。休憩時間帯をディスカッションタイムに .
    演題名、出題者・所属、発表要旨をメールにてお申し込みください.
2.特別講演 以下の3題を予定しております.
    後藤 明輝 先生(ごとう あきてる 秋田大学大学院 器官病態学講座 教授)
            題名 「肺癌の発生・進展とマイクロRNA」
    森谷 鈴子 先生(もりたに すずこ 名古屋医療センター 研究検査科 病理検査室長)
            題名(仮)「生検で悩む乳腺病変の病理診断・臨床への情報提供の考え方」
    塚本 茂樹 先生(つかもと しげき 平鹿総合病院 外科 診療部長)
            題名(仮)「地域拠点病院における消化器がん治療
                  原発巣・転移巣への多角的アプローチ」
3. 学術集会プログラム
    従来のプログラム冊子の郵送・配布(7月はじめまで)
    デジタル内容プログラム冊子(PDF)を集会専用HPに掲載
4. 集会専用HP開設 平成24年(2012年)5月29日~
    会員用(連絡と症例検討・意見交換)と非会員用(学会活動PRのため)
    (HP掲載内容については、発表者の意向に沿い公開する内容・レベルを決めます.
    また個人情報保護に十分注意を払います.)
5. 学会託児開設
    病理学会第100周年記念事業の一環として、第74回に引き続き、学会託児を開設します.
    申込必要事項:保護者およびお子さんの氏名、お子さんの年齢、託児希望日時.
    費用:無料. 託児場所(会場3F). 申込締切:7月20日(金)13:00.
    申込宛:学会事務局へメールにてお願いします: [email protected]
 

* 第75回学術集会専用ホームページについて
    第75回学術集会では専用ホームページを開設いたします。 (5月29日~)
    トップページ用   http://bomnfrms.sakura.ne.jp/jsptn12/index.html
    メンバー用入り口  http://bomnfrms.sakura.ne.jp/jsptn12/members/index.html
    支部活動を一般に示すため、病理学会総会と同様、トップページ、会の案内、講演・症例検討の目次
    (演題名、施設・演者名)を、原則、公開する考えです。
    目次内容(演題名、施設・演者名)についても公開を望まない方は、申込の際、非公開希望として
    申し出てください。また申込後の公開・非公開の変更については、事務局にメール連絡してください。
    メンバー用ページには、講演・症例検討・研究発表の抄録文・画像などを掲載します。原則、ユー
    ザー(ログイン)名&パスワードによるアクセス管理になります。 メンバー用入り口より入っていた
    だくことになります。(所属県ユーザー名パスワードが必要となります)

ホームページの内容
    1.案内・お知らせのページ
    2.検討症例のページ
    従来の抄録内容に加え、肉眼画像、臨床画像、顕微鏡画像、ミニバーチャルスライドを掲載します。
    サンプル症例を載せましたので、参考にしてください。(5月29日以前でも閲覧可能です)
    URL  http://bomnfrms.sakura.ne.jp/jsptn12/case_conference01/case01S.html
    また、会員相互に「顔の見える」交流のため、病理学会総会抄録に準じ、発表者について顔姿写真
    の掲載をしたいと思います。ただし、掲載を望まない場合には、掲載いたしません。
    3.研究発表のページ
    従来の抄録内容に加え、前もってポスターに対応したスライド公開も可能です。パワーポイントなど
    からHTML・PDFへの変換方法など、具体的方法については、事務局にお問い合わせください。
    (TEL:0182-32-0950、E-mail: [email protected])
    4.特別講演のページ
    従来の抄録内容に加え、講師の意向に従い、顔姿写真、資料、スライドの一部を掲載します。